計測関連機器製品一覧
-
粉体エアロゾルジェネレーターRBGシリーズ
乾燥分散型のエアロゾル発生装置。発生粒径0.1~100 μm
-
走査式モビリティパーティクルサイザー モデル3938W50-CEN
欧州規格CEN/TS 17434:2020に対応した超微小粒子モニタリング用SMPS
-
高感度エアロゾルスペクトロメーター Model 3340A(100 チャンネル)(販売終了)
本製品は販売終了しました
-
凝縮粒子カウンター(標準モデル)CPC3750
標準型CPC。最小検出粒径7 nmに対応
-
凝縮粒子カウンター(高濃度対応)CPC3752
高濃度の粒子測定が可能な多目的型CPC
-
凝縮粒子カウンター(2.5 nm対応) CPC3756
最小検出限界2.5 nmを可能にしたブタノール型CPC
-
走査式モビリティーパーティクルサイザー SMPS 3938シリーズ
DMAとCPCの自由選択で構成される走査式ナノ粒子粒径分布計測器
-
APSスペクトロメーター 3321
高分解で粒径分布(空気動力学的径)をリアルタイム測定
-
高濃度対応パーティクルカウンター OPS3330
小型・軽量タイプの粒径分布計測器
-
静電分級器 3082/LongDMA 3081A/ NanoDMA 3085A
高分解能エアロゾル分級器
-
高性能デジタル粉じん計 DustTrakⅡ 8530/8532
空気中のダスト、煙、ヒュームやミストなどのエアロゾル質量と粒径を同時に計測が可能
-
エアロゾルモニター DustTrak DRX 8533/8534
空気中のダスト、煙、ヒュームやミストなどのエアロゾル質量と粒径を同時に計測が可能
-
レーザーフォトメーター 8587A
フィルターやマスクの透過率試験用装置
-
定出力エアロゾルアトマイザー 3076
サブミクロン領域の高濃度エアロゾル粒子を安定して発生することが可能
-
エアロゾルアトマイザー 3079A
溶媒中からサブミクロン領域のエアロゾル粒子を発生できる噴霧式発生装置
-
流動床式粒子発生器 3400A(販売終了)
粒子径範囲0.5~40 μmの乾燥粉体を分散発生させることが可能
-
粗大エアロゾル粒子発生装置 8108
粒径0.1~10 μmの塩化エアロゾルの発生が可能
-
1-JETエアロゾルアトマイザー 9302
簡易エアロゾル発生器。さまざまな溶液のエアロゾルを噴霧発生
-
6-JETエアロゾルアトマイザー 9306
NaCl水溶液、PSL縣濁液、オイル等のエアロゾルを高濃度に発生
-
エアロゾル希釈器 3302A
APSスペクトロメーター3321と組み合わせて使用する希釈器
-
ディフュージョンドライヤー 3062
粒子ロスを最小限に抑えつつ水蒸気を乾燥、除去
-
エアロゾルスペクトロメーター Promoシリーズ(タッチディスプレイ型)
高分解能な光散乱式のエアロゾル粒径分布計測装置
-
welas®センサーシリーズ
エアロゾルスペクトロメーターwelas® /Promoシリーズ用センサー
-
バッテリー式エアロゾル発生器 PAG1000
低濃度でも安定発生が可能
-
エアロゾルジェネレーター(乾燥分散式) RBG1000シリーズ
乾燥分散型のエアロゾル発生装置。発生粒径0.1~100 μm
-
エアロゾルジェネレーター(乾燥分散式) RBG2000シリーズ
乾燥分散型のエアロゾルジェネレーター
-
エアロゾル発生器(噴霧式) PLGシリーズ
特殊なラスキンノズルによって液体粒子を再現性高く発生
-
エアロゾルダイリューションシステム VKLシリーズ
吸引ノズル、エジェクターノズル、ミキシングチャンバーで構成された希釈器
-
コロナ式エアロゾル中和器 CD-2000
放射線源を含まず、取扱いが容易な中和器
-
高分解能電子式低圧インパクタ HR-ELPI+
高分解能&ワイドレンジの粒径分布計測器
-
高温用電子式低圧インパクタ HT-ELPI+
高温下で、リアルタイムで粒径分布、濃度測定が可能