フィルタ(ろ紙)
Teflo サポートリング付PTFEフィルタ
薬品耐性に優れ、苛酷な環境におけるエアーモニタリングやサンプリングに対応

概要
Tefloは、ガス吸着が少なく、精度の高いPM計測が出来るPTFE膜フィルタです。外周部分にはハンドリング容易なPMP素材のサポートリングが付いています。特にφ47 mm孔径2 μmは、EPA及び国内基準に準拠しており、大気中の粒子状物質成分分析(PM2.5)やモビリティ排出微粒子のサンプリング等、多岐にわたりご利用いただいております。
また、フィルタの個体識別や秤量時各種データ(秤量データ、環境データ)の一元管理が必要な場合ご相談下さい。
【参考資料】
■大気研究用フィルタ(ろ紙)製品ご紹介
■モビリティ研究用フィルタのご紹介
■お問い合わせはこちら
特徴
- ガス吸着が少なく、精度の高いPM計測ができる
- PM2.5成分調査用として適用
- US EPAが定める 40 CFR 1065/1066にも対応
- 膜自身の重さが軽いため、正確な重量分析が可能
- 気体や有機溶媒のろ過に最適
応用例
- PM2.5やPM10といった大気中浮遊粒子のサンプリング
- 他のメンブレン素材であれば破壊を免れない苛酷な薬品にも使用可能
- エンジン排出ガス中のPMや乗用車ーブレーキダスト試験用のフィルタとして広く使用実績あり
仕様
材質/サポート*1 | PMP(ポリメチルペンテン)サポートリング付きPTFE (疎水性) |
---|---|
厚さ*2 | 2 µm:46 µm 3 µm:30.4 µm |
流量(空気)(差圧 0.7 bar)*2 | 2 µm:53 LPM/cm2 3 µm:90 LPM/cm2 |
最低バブルポイント(IPA) | 適用外 |
最低ウォーターブレークスルー | 適用外 |
除去率*2、*3 | 2 µm:99.99% 3 µm:99.79% |
主な用途 | モビリティ排出ガス/ブレーキダスト計測、 大気 (PM2.5) 測定 |
※仕様は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
*1:欧州法規 _EU_2017_654 9.3.3.4.1. Filter specification
米国法規_CFR1065_170
中国法規_GB_20891_2014 BA.1.5.1.1 滤纸规格
に準拠しています。
*2:孔径別の値
*3:ASTM(米国材料試験協会)のD2986-95Aで規定する、0.3 µmDOP(Dioctyl phthalate)試験(フィルタメディア100 cm2
あたり32 LPM)に準拠しています。
◆標準寸法(50枚/パック)
孔径2 μm φ: 37 mm, 47 mm
孔径3 μm φ: 25 mm, 47 mm
保管条件:高温・多湿を避け、5~30℃ の温度および直射日光を避けた保管が望ましいとされています。
保証期間は1年になります。