ハンディカーボンモニター MA350
BC(ブラックカーボン)を リアルタイムで測定

概要
ハンディカーボンモニターmicroAeth®は、エサロメーターの原理によって、連続的にフィルタ上に捕集された粒子に光が照射され、透過した光を検出しています。捕集スポット上のカーボン粒子の増加に伴い、検出される光の量は減少し、この光の量の変化を検出する事で、カーボンエアロゾル濃度を計測します。
MAシリーズには、MA200、MA300及びMA350の3つのモデルがあり、5波長の光吸収を測定します。スペクトル毎の測定は光を吸収する、ディーゼル、バイオマス、及びタバコなど様々なカーボンの光学的特性からそれらを区別するのに役立ちます。
また、MAシリーズは2つの異なる流量でエアロゾルを捕集し、2スポット各々の光吸収変化率を計測することで堆積量によって生じる測定誤差を補正する、「Dual Spot®機能」を採用しています。
さらに、MAシリーズはロール状フィルタのカートリッジが採用され、数週間から1年間の無人運転が可能となります(モデル、設定、環境要因により異なります)。衛星時刻同期、加速度計、GPS、温度、相対湿度、高度計/圧力センサー、および長期間分のデータの保存容量があり、さらにワイヤレス通信によって、ネットワーク/スマートフォンアプリとの統合、他のワイヤレス機能付環境センサーへの接続が可能になります。
関連機器
粒子から揮発成分を除去
【自動車計測向け関連資料】
車室内空気環境計測の紹介
特徴
- 5波長を用い、BC・有機エアロゾルをスペクトル毎に測定
- 16Gフラッシュメモリ内蔵、数年のデータ保存が可能*
- 長時間単独運転可能なリチウムイオンバッテリを使用*
- 温度/相対湿度計、高度計/圧力センサー、内蔵GPS、 加速度計搭載*
- 衛星同期、Wi-fi & Bluetooth機能付き*
- PTFEフィルタテープカートリッジ(スポット85回分)の採用により3~12ヵ月のサンプリングが可能*
- コンパクトな屋外仕様
- Dual Spot®機能により、堆積量によって生じる測定誤差を補正
*注)設定、環境等の条件により異なります
応用例
- 数ヵ月間の連続リアルタイムモニタリング
- 高濃度/調理レンジモニタリング
- 発生ソース調査
- 無人機等大気鉛直プロファイル調査
- 室内空気質モニタリング
- 大気測定
- 植物の燃焼、タバコ、バイオマス調査
仕様
測定原理 | 光透過式5波長 |
---|---|
検出波長 | 880 nm, 625 nm, 528 nm, 470 nm, 375 nm |
DualSpot® Loading補正 | ○ |
測定間隔 | 1, 5, 10, 30, 60, 120, 300 seconds |
流量(ポンプ内蔵) | 50, 100, 150 ml/min |
ポンプ仕様 | ダイアフラム式(標準) ブラッシュレスダイアフラム(オプション) |
流量制御 | マスフローメーター内蔵 |
フィルタ材質 | Polytetrafluoroethylene (PTFE) |
フィルタ使用回数 | 85スポット分カートリッジ |
内蔵センサー | 加速度計・湿度計・温度計・高度/気圧計 |
寸法 | L199.90 mm W99.82 mm D69.85 mm |
重量 | 1100 g |
内蔵メモリー容量 | 16 GB フラッシュメモリー |
本体表示部 | 省電力スクリーン 3ボタン |
GPS | 内蔵アンテナGPS |
日時フォーマット | ISO 8601 (電波同期) |
無線 | 802.11 b/g/n Wi-Fi と AES Bluetooth LE |
ケース | アウトドア仕様 |
接続 | 3.3V Serial とDCはシールドケーブル介して利用可 USB 2.0は内部パネルにて |
内蔵充電式バッテリー | リチウムイオン12800 mA |
充電ライン | ACアダプターまたはUSB |
※仕様は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。