大気用TEOMモニター 1405F
-半揮発性粒子状物質にも対応可能な新型TEOMモニター-

概要
Thermo Scientific社のTEOM1405-Fモニターは、大気中のPM10、PM2.5粒子をリアルタイムで計測する自動連続モニターです。半揮発性・不揮発性粒子状物質両方の質量濃度を自動的に算出できるように開発されました。
本モニターは、半揮発性粒子状物質の粉塵濃度を算出できるFDMSが内蔵されているTEOMセンサー部とタッチパネル付きコントロール部が一体となっており、コンパクトにまとめられています。
TEOM1405-Fは、揮発成分が含まれていても大気中の粒子を短期間でも長期間でも計測できるように設計されています。タッチパネル画面で表示される計測は、マイクロプロセッサーの内部データロガーに蓄積されます。
特徴
コントロール部/センサー部/FDMSを一体化、よりコンパクトな装置
Activol™ 流量コントロールシステムを搭載
FTPサーバー、イーサネット、USB、RS-232、RS485に対応
FDMS機能を用いて揮発性・非揮発性両方の粒子状物質の計測が可能
Fine粒子(PM2.5)、Coarse粒子(PM10-2.5)を同時に計測
TEOM原理を用いて、粒子質量を高精度に計測するリアルタイムかつ長期連続モニター
米国環境庁(USEPA)の米国連邦規格(FEM)認証取得
操作が簡単なタッチパネル式を採用
仕様
米国連邦規格 | 米国環境保護庁連邦規格(FEM)に申請中(PM10、PM2.5計測) |
---|---|
安全規格 | 欧州規格 : EN61326:1997 +A1:1998 +A2:2001 +A3:2003EN:61010-1 |
装置の性能 | 計測範囲 : 0~1,000,000 μg/m3(1g/m3) |
データ | リアルタイム質量濃度平均値計測 : 1 時間(6 分毎) |
動作温度範囲 | サンプルエアー温度:-40 ℃~60 ℃ |
サンプル流量 | 流量コントロール装置 :マスフローセンサーを使い、大気温度と圧力を測定し流量を一定に保ちます。 |
データ記憶装置 | 内蔵データ記憶装置 :最大500,000レコード |
フィルタメディア | サンプルフィルタ:Pallflex TX40(13 mm) |
サンプルコンディショニング | Nafionドライヤー:ドライヤーを通過することにより、メイン流量の相対湿度を下げます。 |
データ入出力 | ePortSoftware:PCからシステムオペレーションの表示と変更が可能 |
電源 | 本体:100-240 VAC、440 VA、47-63 Hz |
寸法/重量 | 本体:43.2(W)× 48.3(D)×127(H)cm |
※仕様は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。