QCMカスケードインパクター PC-2X
-短時間で粒子径分布が求められる-

概要
PC-2Xは、ロープレッシャーインパクターと水晶発振式秤量機構を組み合わせたもので、短時間で粒子径分布が求められます。
慣性衝突法により、サンプル粒子は水晶発振素子に残る為、分析に利用する事も可能です。
感度が高く、サンプル流量は240 cc/minとわずかで、消費電力も小さく音も静かです。
各ステージ内には、湿度影響をキャンセルする為のリファレンス用水晶発振子を備えています。
低濃度対応の2 L/minバージョン(PC-2HX)もあります(外観はPC-2Xと同等)。
※この製品は販売を終了しております。
特徴
- 動作の全自動化(測定はSTARTボタンを押すだけ)。
- データプリントアウトに加え、内蔵メモリーに最大1000データ保存ができます。
- インターフェース(RS-232)と外部PCからのモニター/コントロールソフト標準装備。
- 内蔵メモリーに蓄積したデータは、テキストファイル(csv)にてPCに転送できます。
- Version-Xより、以下の機能が加わりました。
仕様
サンプル流量 | 0.24 L/min(PC-2X) 2.0 L/min(PC-2HX) |
---|---|
対応濃度 | 50 ~ 50000 µg/m3(PC-2X) 5 ~ 1000 µg/m3(PC-2HX) |
粒子径範囲 | カタログ参照 |
最下段圧力 | 190mmHg ±10%(PC-2X) 320mmHg ±10%(PC-2HX) |
感度 | 1ng/Hz |
ドリフト | 2Hz/min(Max) |
使用環境温度 | -20 ~ 40℃ |
電源 | 120VAC 50/60Hz 50W |
※仕様は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。